2013-01-01から1年間の記事一覧

EVO攻め!3両編 その3

こんにちは。 前回より少し進んで、前面にテールライトと、 手すりを差し込むところまできました。 テールライトはタヴァサの新型国電用で、 手すりや真ん中の足掛けは、ボナファイデの 「PE-001 EVO103系用パーツ」を使用してます。 こちらは、Twitterのフ…

GM名鉄5300系のライトケースを小加工

GMから発売されている名鉄5300系は、 実車と比較すると、ライトがちょっぴりイマイチです。 そこで…

EVO攻め!3両編 その2

こんにちは~。 では前回の続きから! 3両すべて金押さえドアーに交換を終えて、 今度は、開いてるものを埋める作業に着手しました。

横浜へ行ってきました(横浜鉄道模型パーツ・キット即売会)

お久しぶりです。 だいぶブログの更新を滞らせていました。 性格が気まぐれなので、ご容赦ください。 12月28日の朝、 突然横浜行きたい衝動にかられて、新幹線に飛び乗って名古屋を出てきました。

EVO攻め!3両編 その1

こんにちは~。 国鉄電車大好きなbarakaiですー。 GMからEVOLUTIONシリーズの103系が発売されて、 もうすぐで半年になろうかというとこですね。 精力的に作ってる人もおられますが、 積み始めてる方のほうが多いですよね。 はい、わたしのことです(T_T) とい…

EVOシリーズの103系を買ってきましたよ

7月4日に、グリーンマックスから待望の新キットシリーズの 「エボリューションシリーズ」で第一弾の103系冷房改造車ってのが発売しましたね。 というわけで、GMストアナゴヤ大須店のほうへ出向いて、予約していた分を引き取ってきました。 じゃーんっ! なか…

丸栄百貨店の鉄道模型展に行ってきました

昨日は東京から来た神領海さんと一緒に、鉄道と模型づくしな一日を満喫しておりました。まず一番始めに向かったのは金城埠頭。言わずもがな、例の博物館へ行くためです。神領さんが一番みたかったというクモハ12こと、クモヤ22。そしてクハ1112人して細部を…

JR西日本 419系D13編成

晩年期のクハ419-3の特徴を、余すところなく表現しました プロトタイプはJR西日本の419系D13編成です。 D13編成のクハ419-3は、タイフォンカバーが種車のクハネ581の初期車によく見られたようなスリット式でした。 この編成以外の他の特急顔の編成は、いずれ…

JR西日本 419系D15編成

製品にはないクハ419の前面と、増設パンタ撤去跡にこだわりました プロトタイプはJR西日本の419系D15編成です。 D15編成のクハ419-5は、2011年3月の引退まで前面貫通路が埋められず、また、タイフォンがスリット式タイフォンに球面型のタイフォンカバーをか…

キハ58四国色タイプ完成

前回、全体塗装をしたキハ58ですが、タッチアップや車番貼り付け等を行い、無事完成となりました。キハ58は199、キハ28は依頼主からの希望により2002としました。キハ28 2002は現在も高松で保存されている車両のようです。複雑な塗り分けでしたが、順序を踏…

あそ1962をキハ58四国色にする

今回は委託品加工を承ったので、そちらの加工をすることに。内容は「手持ちのキハ58をJR四国色にしてほしい」といったもの。細ラインと複雑な塗り分けの多い車両なので、きっついなぁと思いつつも作業開始。種車はこちら、トミックスのあそ1962セット。これ…

山梨・花月園オフ その3

その2の続きです

山梨・花月園オフ その2

その1の続きです。

山梨・花月園オフ その1

3月29~31の間、山梨と静岡の方へドライブを中心とした旅行をしていました。 時系列に沿って、おおまかにお伝えしようと思います。 長文になりますがどうかご容赦を。

本日より、「セクシー山本工房」がオープンします!

本日4月1日、はてなブログ「塗替え屋のばらちゃん(仮)」をリニューアルし、装いも新たに「セクシー山本工房」といたしました。 製作内容や展示などを、これまでよりわかりやすくご案内していきます。 また、展示コーナーの詳細な紹介やFAQの作成、お惣菜…

リニア・鉄道館に行ってきました

世間では小中学校はもう春休みに入ったそうで、、、 まぁ当然ながら私にはもう春休みなどないのですが、今日は休日だったので、Twitterで仲良くしてくださってるフォロワーの方と一緒に、金城ふ頭の「リニア・鉄道館」行ってきました。 企画展や展示内容に一…

伊豆急2100系 「リゾートドルフィン」タイプ

銀帯デカールを使用して、塗装作業の低減を目指しました。 プロトタイプは伊豆急2100系R-3編成の塗装変更車、リゾート21「リゾートドルフィン」です。 窓枠の色や扉数の相違などで厳密にはタイプ品ですが、簡素かつすっきりとした仕上がりになるように重点を…

「作業オフ」

3月16日は各地でダイヤの改正があったようで、名古屋周辺のJRでも「117系の定期運用離脱」「セントラルライナーの運転とりやめ」など、色々な変化があったようです。 さて、そんなダイヤ改正の初日に、変化を追おうとはせず、Twitterの鉄道系なフォロワーさ…

名鉄5500系をいじる 5513F完成

昨日、車体部品を取り付けなおして完成しました。仕様の詳細は後日書く予定です。私にとって5513Fのストロークリーム色は、高校時代の通学時によく乗った、新岐阜行き急行の727列車の思い出の車両です。既に製作を終えた7000系7003Fや、4月に発売予定の5300…

名鉄5500系をいじる その4

5513Fの完成に向けて地味な作業が続きます。吹き込みを筆でタッチアップして靴ズリや手掛けなどを銀で色挿し貫通扉は緑色で塗装。少し色が濃いかも…車番を貼り付けてクリアー吹いてなんとかここまで進みました。次回で完成としたいです。

名鉄5500系をいじる その3

前回は帯のスカーレットを塗るところで終わりましたが、今日はさらに進めます。もう説明するまでもないですが、5513Fのリバイバルカラー(クリームに赤帯)を製作中です。1.6mm幅に切り出したマスキングテープを車体に貼り付けていきます。前面にかかっている…

名鉄5500系をいじる その2

前回まではお屋根を塗ったので、車体塗装に入ります。屋根をマスキングののち、手すりにかかる部分にガイアマルチプライマーを吹き付け。ガイアの名鉄スカーレットを窓下に塗装したところです。今回は帯色なので下地なしでそのまま吹き付けです。もう何を作…

GMのPS16の西日本タイプ

今日はナゴヤドームでオープン戦を見てきました。広島対中日戦でしたが、1-0で見事広島の勝利。やっぱりカープがナンバーワン!さて、観戦帰りにGMストアへ行ってみると、新商品が入荷していました。「PS16N 1本ホーンタイプ」主にJR西日本の国鉄車両で、近…

名鉄5500系をいじる その1

さて、ブログの製作記の第一弾はこちら、マイクロエースの名鉄5500系です。大きな破綻もなく、非常に整った模型で、このまま遊んでも楽しいんですが!スカーレット一色もいいけど、やっぱりカラフルなのをやりたくなりました。というわけでIPAですっきりつる…

名鉄7000系1次車タイプ

比較的製作しやすい1次車をチョイス。 プロトタイプは7003Fの6連時代。 ・製作ベース品 TOMIX 名鉄7000系パノラマカー 復活白帯セット 名鉄7000系(2次車)増結セット ・加工箇所 電動表示器の形状変更、金属パーツによるエアホース交換、ハンドスコッチ取付け…

名鉄7700系

・製作ベース品クロスポイント製名鉄7700系キット・加工箇所手すり交換、渡り板交換、TNカプラー化…他・塗装車体:ローズピンクにガイアノーツ名鉄スカーレット塗り重ね屋根:調合のライトグレークーラー:灰色9号ベースの調合グレーホワイト貫通路:灰色9号製作…

初ブログ

模型のブログをちまちまやろうと思ってます。 肩がこらない程度にやります。 不定期にやるけどそんなもんなのでよろしくお願いします。