伊豆急2100系 「リゾートドルフィン」タイプ

  • 銀帯デカールを使用して、塗装作業の低減を目指しました。

 
プロトタイプは伊豆急2100系R-3編成の塗装変更車、リゾート21「リゾートドルフィン」です。
窓枠の色や扉数の相違などで厳密にはタイプ品ですが、簡素かつすっきりとした仕上がりになるように重点をおきました。

 

 

f:id:barakai:20130320152428j:plain

f:id:barakai:20130320152513j:plain

f:id:barakai:20130321000101j:plain

 

 

・製作ベース品
10-150 KATO 伊豆急2100系「リゾート21」7両セット
 
・主な材料
伊豆急「リゾートドルフィン」デカール
リゾートドルフィン車番インレタ
(共にあまぎモデリングイデアより)
 
・加工箇所
車体の塗り替え(リゾート21→ハワイアンブルー化)のみ
 
・塗装
車体:GM41番をもとに調合したペールブルーと、GM42番ベースのハワイアンブルー
屋根:Farbe #017ねずみ色
 
 
f:id:barakai:20130320234422j:plain
 実車には、伊東の親戚の家に行く際に乗りました。
室内照明が電球色だったような覚えがあります。
画像には50thステッカーがついていますね。
 

f:id:barakai:20130320152814j:plain

 

 

「作業オフ」

f:id:barakai:20130315142658j:plain

f:id:barakai:20130315161413j:plain

 

3月16日は各地でダイヤの改正があったようで、名古屋周辺のJRでも「117系の定期運用離脱」「セントラルライナーの運転とりやめ」など、色々な変化があったようです。

 

 

さて、そんなダイヤ改正の初日に、変化を追おうとはせず、Twitterの鉄道系なフォロワーさん達と合同で「作業オフ」なるものをやってみました。

 

会場はGMストアナゴヤ大須店の「アトリエ」コーナーです。

かつてGMストア大山店や、GMストア横浜店にあったような、作業台と塗装場がオールワンという形になっているスペース。

1hで500円で、基本的な工具の貸出のほかに、エアブラシを完備した塗装ブースもあるというのはかなり魅力的。

 

今回の参加者は私を含めて4人でした。

アトリエのキャパ的には3人が限度らしいのですが、事情を説明し、急遽椅子を増設して4人収容に対応していただけました。

 

 

f:id:barakai:20130320191056j:plain

人数の関係上、結構ぎちぎちしてますが、終止和やかなムードで、工作技法の話などを交えつつあっという間に終了予定の2時間に…。

 

これじゃ足らん!というわけで、急遽30分延長して、持ち寄った作品群の撮影会に移行しました。

f:id:barakai:20130320190655j:plain
 
こういった試みは初でしたが、なかなかよいなぁと感じました。

 

名鉄5500系をいじる 5513F完成

f:id:barakai:20130307153952j:plain

昨日、車体部品を取り付けなおして完成しました。
仕様の詳細は後日書く予定です。


私にとって5513Fのストロークリーム色は、高校時代の通学時によく乗った、新岐阜行き急行の727列車の思い出の車両です。
既に製作を終えた7000系7003Fや、4月に発売予定の5300系等と連結して遊びたいですね。


これにて5500系の製作はひとまず終了です。


f:id:barakai:20130307154647j:plain

ちなみに反対側は普通新可児行きです。
緑の多いレイアウトに映えそう。

さて次は何を作りましょうかね。

名鉄5500系をいじる その4

5513Fの完成に向けて地味な作業が続きます。




f:id:barakai:20130306044042j:plain
吹き込みを筆でタッチアップして


f:id:barakai:20130306044214j:plain
靴ズリや手掛けなどを銀で色挿し


f:id:barakai:20130306044546j:plain
貫通扉は緑色で塗装。少し色が濃いかも…


f:id:barakai:20130306044735j:plain
車番を貼り付けてクリアー吹いて



f:id:barakai:20130306045411j:plain
なんとかここまで進みました。
次回で完成としたいです。

名鉄5500系をいじる その3

前回は帯のスカーレットを塗るところで終わりましたが、今日はさらに進めま
す。
もう説明するまでもないですが、5513F
リバイバルカラー(クリームに赤帯)を製作中です。


f:id:barakai:20130305041935j:plain

1.6mm幅に切り出したマスキングテープを車体に貼り付けていきます。
前面にかかっている帯の切れ角は、実車写真を参考に割り出し、45度でカット。

ちなみに、実車の帯の幅は20cmだそうですが、1/150縮尺すると約1.3mmとなり、マイクロの5500系には少し細すぎるので、バランス等を考えて1.6mmとしてあります。


f:id:barakai:20130305042638j:plain

発色を良くするため、GMの白3号を下塗りしています。



f:id:barakai:20130305043056j:plain

調合したクリームを吹き付けています。
(GMカラーの西武アイボリー+ガイアのサンシャインイエロー)



f:id:barakai:20130305043247j:plain

クリームを吹き付け終えて、マスキングテープを剥がした状態。
大した吹きこみ等はありませんが、ジャギーの処理や細かな部分のタッチアップをしなくては…。


次回は色挿しの予定です。

名鉄5500系をいじる その2

前回まではお屋根を塗ったので、車体塗装に入ります。

f:id:barakai:20130304040551j:plain

屋根をマスキングののち、手すりにかかる部分にガイアマルチプライマーを吹き付け。

f:id:barakai:20130304040834j:plain

ガイアの名鉄スカーレットを窓下に塗装したところです。
今回は帯色なので下地なしでそのまま吹き付けです。

もう何を作るのかほとんどバレバレですね。


続く…。

GMのPS16の西日本タイプ

f:id:barakai:20130302235022j:plain

今日はナゴヤドームでオープン戦を見てきました。
広島対中日戦でしたが、1-0で見事広島の勝利。

やっぱりカープがナンバーワン!


さて、観戦帰りにGMストアへ行ってみると、新商品が入荷していました。

f:id:barakai:20130302235414j:plain

「PS16N 1本ホーンタイプ」
主にJR西日本の国鉄車両で、近年よくみるタイプのパンタグラフです。

あけてみました。

f:id:barakai:20130303000817j:plain

形状は結構しっかりしてます。
擦り板の部分を新規に製作した感じでしょうか。

さっそく試しに取付けてみます

f:id:barakai:20130303002052j:plain
f:id:barakai:20130303002108j:plain

なかなか良い感じだと思います。

・おまけ
リニューアル前のGMのPS16

f:id:barakai:20130303002306j:plain

一昔前な形状ですね…。